ネパール 技能実習生・特定技能送出機関

オクソンインターナショナルの強み

当社グループの経営母体はネパールにある、オクソン日本語学校です。長年に渡る日本語教育の経験があります。また、ネパール法人と日本法人を有しておりますので、国境を越えたボーダーレスなビジネススキームを築いております。そのメリットを最大限生かすことにより、他の追随を許さない質の高さを誇っております。日本法人様との取引により、日本向け書類作成等のバックアップスタッフのビジネススキルも磨いて来ました。


ネパール政府認定 送出機関

オクソンインターナショナル株式会社

ネパール政府認定 教育機関

オクソン日本語学校

独立日本法人

株式会社 オクソンジャパン


https://paradisevilla.com.np/

カトマンズ郊外の山の上にある

快適なホテルです。


日本法人による現地事前教育運営

現地での事前教育は、株式会社オクソンジャパンが、教育運営を担っています。講師陣はすべて、有資格者です。





窓口はすべて日本人

ネパール本社と日本法人がやり取りすることはありません。在日ネパール大使館やOTITI(外国人技能実習機構)に提出する書類実務、出入国在留管理庁に提出する書類手配、面接の日程等の調整、入国手配、入国後対応等全て、日本のおける代表(日本人)が窓口となります。弊社の日本支社は、日本の法務局に登記されている法人です。


 

所沢オフィスには、当社の関連会社である株式会社オクソンジャパンの役員が常駐して、国内の窓口となっております。


ネパール人と日本人による候補生の選出・面接指導・家族への説明会

step1


ネパール人の弊社取締役会長自ら候補生の面接を行い、人柄・性格・家族・友人関係・価値観等により選出。選出されるのは予備生クラスの中から、ほんのわずかです。


step2


日本人が面接を行い、日本人目線で選出。およそ200名参加の選考会で、優良とされるのは、20名前後です。この20名から面接に出られる人財をさらに絞り込みます。


step3


現地事前教育総責任者(日本人)自ら日本法人との面接を指導します。新卒就職面接のレベルまで引き上げ、面接指導の中でもさらに日本法人に紹介できる人材を選出

(面接指導はネパール人教師とのチームティーチングで行われます)


step4


日本法人に候補生をご紹介・面接


step5


日本人責任者とネパール人指導員両者により、日本の技能実習制度、特定技能精度について、家族を交えて日本の給料体制・雇用条件・仕事内容等を詳細に説明。


豊富な実績と経験

経営母体はオクソン日本語学校。2008年より15年以上に渡る豊富な実績と経験があります。ネパール人教師だけでなくバックスタッフも含めて、日本法人との取引で高度なビジネススキルを磨いてきました。日本政府が求める間違いのない書類をスピーディにまとめあげる能力には自信があります。機構や出入国在留管理庁に提出する書類は、日本人の専門職員が作成いたします。オクソン日本語学校とあわせておよそ30名の教職員が、業務を行っております。

オクソングループ 日本支社

【管理事務局】(所沢オフィス)

〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台1丁目13−1
ガーデンシティ所沢 2F-1
TEL: 042-448-0491

E-mail tokorozawa@oxon.ltd

(登記本店)

〒188-0014
東京都西東京市芝久保町2丁目2番15